85件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

串間市議会 2019-03-06 平成31年第1回定例会(第4号 3月 6日)

それは福島原発事故以降、安全対策コストが急騰し、採算に合わないことがはっきりしたためです。最新のデータでは、発電コストが10年前は1,000キロ当たり原発は96億ドルだったのが、18年には151億ドルに上昇、一方、太陽光パネルは248ドルから48ドル、風力は124ドルから42ドルと大きく低下しました。  

串間市議会 2018-09-10 平成30年第4回定例会(第2号 9月10日)

福島原発事故は今も多くの人が帰還できないだけでなく、たまり続けて行き場のない汚染水もあと2年で限界に達します。使用済み核燃料処理する夢の原子炉と言われ、1兆1,000億円投じて建設したもんじゅは3,750億円の経費をかけて30年で廃炉にする予定です。再処理で生産されたプルトニウムは47トン、核弾頭6,000発分です。原発にたまり続ける、使用済み核燃料は数年で満杯になります。

日南市議会 2018-03-13 平成30年第2回定例会(第6号) 本文 開催日:2018年03月13日

また、3・11は、東日本大震災福島原発事故から7年、改めて犠牲となられた方々哀悼の意を表するとともに、被災者皆様にお見舞いを申し上げます。南郷町目井津港でも、ことしも、地元皆様の取り組みで慰霊祭が行われました。関連死を含め2万人近くが亡くなり、2,539人がいまだ行方不明、全国への避難者は7万3,349人です。

西都市議会 2017-12-08 12月08日-02号

太陽光発電は、福島原発事故後、原発への依存を減らすために、2012年から固定価格買取制度が始まり、太陽光発電施設設置が推進されてきたところであります。本市においても、住宅をはじめ農地や原野に多く設置されているようであります。太陽光風力などの再生可能エネルギーとしては、考え方は理解できますが、しかし、太陽光発電には課題や問題点があるのではないかと思います。 

都城市議会 2017-09-19 平成29年第3回定例会(第4号 9月19日)

テレビ報道では、福島原発事故避難されていた地域でイノシシが激増して、人間を恐れなくなっていて、農作物だけではなく人的被害が危惧されております。私も今年三月以降、自宅近くで何回もイノシシを目撃いたしましたし、農家の方からの苦情も聞きました。このようなことから、本市でも有害鳥獣が増加していると思いますが、被害状況苦情等状況はどうなっているのか。

日南市議会 2016-06-24 平成28年第2回定例会(第5号) 本文 開催日:2016年06月24日

一旦苛酷事故を起こせば、原発がどういう被害を人類にもたらすのか、私たちは十分に福島原発事故で学んだはずです。今こそ政府電力業者国民の命と暮らしを最優先に決断すべきだとは思っております。  それでは、防災対策についての二番目に移ります。  住宅耐震化について伺います。  

串間市議会 2016-06-21 平成28年第3回定例会(第4号 6月21日)

福島原発事故から5年余り、今でも9万2,000人が避難生活を余儀なくされています。福島第1原発は終息にはほど遠く、溶け落ちた核燃料の位置や状態はいまだ把握できず、破壊された原子炉建屋への地下水などの流入により、核燃料から溶け出した放射性物質を含む汚染水がふえ続けています。  また、核のごみ、使用済み核燃料の問題は八方ふさがりです。

都城市議会 2016-03-11 平成28年第2回定例会(第6号 3月11日)

東日本大震災福島原発事故から、五年という節目の日を迎えております。改めて犠牲となられた方々哀悼の意を表するとともに、被災者皆さんにお見舞い申し上げます。また、復興に向けて粘り強い努力を続けている被災者皆さん自治体皆さん、そして、被災地への支援を続けておられる皆さんに、心から敬意を表します。  それでは、通告に従って質問をしてまいります。  

日南市議会 2016-03-11 平成28年第1回定例会(第4号) 本文 開催日:2016年03月11日

きょうは東日本大震災福島原発事故からちょうど五年を迎えました。改めて犠牲となられた方々哀悼の意を表しますとともに被災者皆さんにお見舞いを申し上げます。  復興に向けて粘り強く努力をされている地元皆さん被災地への支援を続けておられる全国皆さんにも心から敬意を表します。今でも、全国で十七万四千人もの被災者避難生活を強いられています。

新富町議会 2015-09-18 09月18日-05号

福島原発事故事故原因究明さえ行われず、避難計画もつくられず、世論調査でも再稼動反対民意であります。 今回の請願は、住民説明会を求める請願であり、国、九州電力は、住民の声に真摯に応える責任があると考えます。 こうした立場から、本請願を採択するよう強く求めまして、討論といたします。 ○議長(長濵博君) ほかに討論はありませんか。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(長濵博君) 討論を終結します。 

日向市議会 2015-09-18 09月18日-07号

このことにつきましては、御承知のとおり、福島原発事故が起こした被害がどれだけ深刻であるか、これが川内原発の場合も火山噴火、それによる予想される被害、また津波、地震、こういうのも含めて福島の二の舞になるという、そういう点からも宮崎県民はもちろん、鹿児島、熊本県民、こういう人たちがこの川内原発運転強行に対しての反対をしているということは、これは重視しなければならないことであります。 

えびの市議会 2015-09-09 平成27年 9月定例会(第 5号 9月 9日) 一般質問

本市川内原発から五十四キロのところに位置しており、東日本大震災に伴う福島原発事故において放出された放射性物質影響避難を要する区域が極めて広範囲に及んだことを踏まえ、万一同様の事故発生を想定しなければなりません。  そこでお伺いします。本市における危機管理及び原子力災害対策はどのようになっておるのでしょうか。答弁のほうよろしくお願いします。

新富町議会 2015-09-07 09月07日-02号

福島原発事故原因究明さえ行われないまま、国民多数の民意を踏みにじって再稼働を強行したことは、断じて許せないと思っているところであります。そこで、町長に再稼働についての認識について答弁を求めるものであります。 大きな2つ目は、新田原基地問題であります。 まず最初に、8月9日付の宮日新聞で報道された航空隊の再編について、事実関係町長認識について答弁を求めるものであります。 

小林市議会 2015-06-15 06月15日-03号

前の福島原発事故原因は解明されたかということになりますと、地震が起きまして、ああいう状況になった。ただ、それは本当にどうなのかということは、私はまだしっかり解明できていないと思っています。

小林市議会 2015-06-12 06月12日-02号

市長は、福島原発事故が起こった原因は何であると思いますか。 ◎肥後正弘市長 大きくは、東日本大震災地震がこの原発事故を引き起こした要因だと思っております。 ◆大迫みどり議員 先ほど来、首藤議員質問にも、国が安全だと言っている、安全委員会が基準をオーケーしたんだからということで従っていく、仕方がないなという、さっき首藤議員が非常に聞きたくない言葉と言われました。私も同じです。

串間市議会 2015-06-10 平成27年第3回定例会(第4号 6月10日)

福島原発事故を想定して避難計画が作成されていますが、市長答弁を求めます。  次に、自然エネルギーについてお尋ねします。  1つは、風力発電環境影響調査結果の説明会が開かれました。設置基数が23基に減り、逆に高さが136.5メートルと高くなっています。台風などでの倒壊や、1基で10トントラック740台とも言われている海上の残土の処理などはどうなっていますか。

日向市議会 2015-03-11 03月11日-04号

◆22番(黒木万治) 〔登壇〕本日は3.11ということで、東日本大震災福島原発事故から4年目を迎えるにあたり、全ての被災者生活と営業を取り戻すために、それぞれの自治体皆さんを初め、関係者皆さんが、懸命の支援努力をしておられることに敬意を表するとともに、いまだに22万9,000人の皆さん方避難されておられるという状況からして、国、政府に対しその再建のために全力を尽くされることを強く求めるものであります

綾町議会 2015-03-11 03月11日-03号

避難生活をしている人は、今なお22万9,000人に上っており、福島原発事故による住民の苦しみも、また薄れるどころか増してさえきています。 全ての被災地では、幼い子供たちへの影響も時間の経過とともに形や質を変えながら、その影響を及ぼし続けています。私の生まれた宮城県のまちも、また県内の放射能で汚染された瓦れきを埋める候補地の筆頭に上げられ、親戚や同級生らも反対運動の中に今もいます。